
さぁ、待ちに待った一日自由行動です(^^)これは地下鉄の切符です。右は一回用のもので最初に500ウォン余分に払いますが、駅を出てからまた返却すると500ウォンかえってきます。紙じゃないのでエコですね☆
左はT-moneyという電子マネーです。購入やチャージは駅やコンビニでできます。期限がないので、T-moneyを買って使いきらなくても大丈夫(^^)vいろいろ回るならT-moneyがおススメ☆

まずは観光地としておなじみの명동(ミョンドン)です!!化粧品のお店が集まってます。

소녀시대(ショニョシデ-少女時代)のポスター☆いたるところで曲が流れています♪

今度はBIGBANGです!BSXという洋服のお店の外観で、すごく大きかったです♥6番出口を出てまっすぐ歩けばすぐ見えますよ(^^) かっこいいですね~!!

ピンクのお店のETUDE HOUSE(エチュードハウス)☆女の子らしくてとってもかわいいです(*^_^*)ここのBBクリームもおススメです! あと個人的にはパックも顔に張りやすくて好きです♥

化粧品のお店はだいたい日本語ができるスタッフさんがいるので、安心です◎

IKKOさんのポスターもよく見かけます(^◇^)

カメラを向けたらポーズをとってくれました♥

お店も人も集まる명동(ミョンドン)。日本人もいたるところで見かけます!

ロッテ免税店のあたりですね~。大きい道路があるので地下から行くのがいいと思います◎

ペリカンのくちばしの中に入って写真をとってる家族がいました☆子どもなら入れますよ(^^)

SKINFOOD(スキンフード)のニンジンのスキンケアシリーズです☆SKINFOODは果物や野菜の成分が入ったものばかりで、かわいくておいしそうです(笑)ほのかにニンジンの香りがして、ビンのようなデザインがかわいいです♥

またまた소녀시대(ソニョシデ-少女時代)ですね♥この建物の4階はSMエンターテイメントに所属する歌手のグッツを販売してます。동방신기(トンバンシンギ-東方神起)のグッツが大半でした(^^)

移動のため切符を買います。日本語で表示できるので便利です☆

画面は大きくて初めてでもわかりやすいと思います◎

さて次は인사동(インサドン)です。駅から少し歩きます♪これは떡(トック-餅菓子)のお店で、色鮮やかなものが多く並んでます(^^)

인사동(インサドン)の通りです。人がいっぱいなのに車も通ります…気をつけて!((+_+))

인사동(インサドン)は伝統茶のお店がたくさんあります。韓国では果実や穀類を材料としたお茶が飲まれていたようです。体にもやさしいみたいです♪
これはつきだし(?)のような感じで席につくとまず持ってきてくれました!凍らしたあんずのようなマンゴーのような…なにかはわからなかったけど、すごくすごくおいしかったです(●^o^●)

日本語のメニューがありました☆効能やどんなお茶かが書いてあります。たくさん種類があって迷っちゃいます(*^_^*)

店内はとってもきれいで落ち着きました(^-^)休憩にはもってこいです♥

さて、こちらはにが~い쌍화차(サンファ)茶です(*_*;少しくせのある味でしたが、疲労回復やストレスにいいそうです。浮いているのはアーモンドなどなどです☆

こちらは오미자차(オミジャチャ)です。効能はリラックス・ダイエットなどだそうです。赤いお茶で甘くてすっごくおいしいです♪また飲みたいな(^^)

インテリアもすごくおしゃれでしたよ(*^_^*)

伝統茶は味がしっかりあるので、飲み終わるとさっぱりしたお茶をくれました(^^)v

テーブル席と座敷もありました。おしゃれでしょ?(^^)

お店の看板。左側が入ったお店のもので、建物の二階にありました。私たち以外にもたくさんのお客さんがいました(^^)みなさんお茶しながらおしゃべりを楽しんでました!

休憩のあとはまた散策しました。これはなんだろう(・・?韓国ではよくこんな感じで売っているのを見かけます。

こちらは떡(トック-餅菓子)も食べられるカフェの店先☆きれいでおいしそう~

骨董品みたいなものがたくさん売っているお店です。인사동(インサドン)が似合うお店ですね☆

さて、인사동(インサドン)に来たらやっぱり쌈지길(サムジギル)は行っておかないと☆伝統雑貨のお店が集まっていて、なんでも揃います!もちろん伝統雑貨以外のおしゃれなお店もありますよぉ(^◇^)

中に入るちこんな感じになっています。ここはスロープ式のらせん構造になっていて階段なしで上に上がって行けます(^^)vもちろんエレベーターも設置されていますよ◎

韓国は今年は2/14~2/16が旧正月だったのでみんな七夕みたいに願いを書いてつるしてありました☆소원을 말해봐(ソウォヌル マレバ)、日本語では「願いを言ってみて」とトラの上に書いてありました(*^_^*)みんな何をお願いしたのかな?

似顔絵を描いてくれるお店もありました!私たちが通りかかったときも3人ほど書いてもらってました(^^)

これは도장(トジャン)で、はんこ屋さんです。オーダーメイドで作ってくれるので、思い出にいかがですか?(^^)文字は日本語でも彫ってくれるみたいです☆

真ん中あたりから撮ってみました。平日なのに人がたくさんいますね~。ここはデートスポットなのかカップルも多いですよ♥

屋上のおばちゃんの屋台で一休み☆これは호떡(ホットッ)といって甘くてすごくおいしいです(*^_^*)中には甘い蜜が入っていて味はお店によって違います。生地も緑茶やとうもろこしなどさまざまです。かなりオススメなので見つけたらぜひ!食べてみてください(^◇^)

壁にはみんなの落書きがたくさんあります☆でも、なんだかおしゃれに見えます。

エレベーターの前にあったベンチです☆草の絵が描かれていてかわいかったです!(^^)!

壁はこのようにペイントしてありました☆どの壁もきれいでしたよー(*^_^*)

さて、쌈지길(サムジギル)を楽しんだあとはまたもや休憩(笑)テラス席に座れたのでそこからの1枚。「東京社(京都社)」と書いてありました…どーゆーこと(・・?(笑)

これはさっきの오미자차(オミジャチャ)と似てますが、석류차(ソンニュチャ)といってざくろのお茶です。甘酸っぱい味で、私は好きです☆

こちらは定番の유자차(ユジャチャ)、ゆず茶です!おいしいです~♥日本でもよく飲まれていますね(^^)でも日本よりゆずが本当にたくさん入っています!写真だとわかりにくいですが、器もかなり大きいのでもはや食べてる感覚(笑)伝統茶は量が多いお店が多いので、お腹すいてるときのほうがいいと思います!

これはサービスで出してくれたもの。これも伝統的なお菓子で유과(ユグァ)といってもち米の揚げ菓子です☆麩菓子のように軽い食感で、おいしいです(^◇^)

떡(トック-餅菓子)も頼みました~!これも大きくてかなりボリュームありです☆焼きたてを出してくれるので少し時間はかかりますが、温かくておいしいです(^^)v横にある甘いみそのようなものにつけて食べてもおいしかったです◎

떡(トック-餅菓子)の横にはお花の形をした약과(ヤックァ)という小麦粉と蜂蜜の揚げ菓子です◎硬いドーナツのようなお菓子です(^^)コンビニにも売っているので、買ってモグモグ食べてます♥

なんと!ハングルで書かれたSTARBUCKS COFFEE☆世界でも英語以外でお店の名前が書かれているのは인사동(インサドン)とあとどこか一か所だけだと聞いたことがあります(^^)今は改装中だったので、看板だけパチリ☆

さて、韓国の友達と会うために場所を移して영등포(ヨンドゥンポ)という駅のロッテリアです。久しぶりに会えるので楽しみ☆私以外にも韓国の友達と会ってる人たちがけっこういました(^^)

ケロロ軍曹です(笑)韓国では日本の漫画やアニメ、ポケモンなどのゲームも同じように流行っています◎

夜の韓国の街です(●^o^●)韓国では夜のほうが人が出歩いていて、にぎやかです☆

最近できたという백과점(ペクグァジョム-百貨店)に来ました☆

ココイチもありました!!

今日は刺激の少ない할머니국수(ハルモニグクス)というお店に決定☆국수(グクス)はうどんに似た麺料理で、このお店はテレビにも出たことあるらしいです(*^_^*)

これはお店のスタンダードメニューの할머니국수(ハルモニグクス)です(^◇^)

これは김치볶음밥(キムチポックンパ)、いわゆるキムチチャーハンです☆たまごと韓国海苔が入ってました◎これは辛くておいしかったです!

小さい국수(グクス)もついていました(^◇^)

これは순대(スンデ)という豚の腸詰め☆中には店によって違いますがここはもち米と血が入っていました。色が赤黒いので見た目がだめという人はいるかもしれませんが、普通においしいです(*^_^*)屋台でもよく売っています◎

비빔국수(ピビングクス)は見てわかると思いますが、辛いです(*_*; 今日もたくさん食べました!

サボテンもありました!!日本にいるみたいですね(^^)

ここのスタバは円形になってました☆

入り口です。吹き抜けになっていて気持ちいいですね☆

교보문고(キョウボムンゴ)という本屋さんに来ました!とっても広かったです◎

韓国の本はデザインがかわいいものが多い気がします(^^)
日本語の勉強の本です!!会話で使えるフレーズが載っているものは私たちでも十分使えます◎むしろわかりやすいものもたくさんありました(*^_^*)

天井の時計は数字がくるくる回ってました(^◇^)

これはお友達の小学校教員採用試験のテキスト!分厚いテキストを何冊も持っていて、予備校みたいなところに通っているそう。英語の面接試験もあるみたい…日本より教師になるのは難しそうです((+_+))

これは音楽科のところですね~。伝統楽器について書かれているみたいです◎

今日のデザートはSMOOTHIE KING☆たしか명동(ミョンドン)にもあったと思います!

私はちょうどオリンピックということでヨナスムージーにしました☆ざくろなどが入った甘酸っぱいスムージーで、これもすごくおいしいんです!イチゴもオススメ(^^)♥
さてさて今日もお疲れさまでした(^◇^)とっても楽しい1日でした~~♥買い物もおいしいものも食べれて大満足☆次はどこに行こうかな~(^^)